seq - 連続した数字の列を出力・表示 - Linuxコマンド

当ページのリンクには広告が含まれています。

スポンサーリンク

seqコマンドは、連続した数字の列を出力・表示するコマンドです。

seqコマンド

書式

seq [オプション] [初期値 [間隔]] 最終値

初期値から最終値までの数字の列を表示します。間隔を指定していない場合は、初期値から最終値まで1ずつ増加します。

かなり便利なコマンドなので、覚えておくと便利です。

オプション

-f フォーマットC言語のprintfのフォーマットを指定し、浮動小数点を表示します。
-s 区切り文字数値間の区切り文字を指定します。
-w先頭を0で埋めて、数値の幅を等しくします。

使用例

10までの連続した数字の列を表示します(オプションなし)。

$ seq 10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10

「初期値 0」「間隔 3」「最終値 9」でコマンドを実行します。

$ seq 0 3 9
0
3
6
9

区切り文字にカンマ「,」を使って、CSVデータを作成します(オプション -s)。

$ seq -s , 4
1,2,3,4

数字の列を同じ幅に合わせます(オプション -w)。

$ seq -w 7 11
07
08
09
10
11

関連コマンド

indent, sort, wc

テキスト の人気記事

  1. Linuxコマンド【 tail 】ファイルの末尾数行を表示する
  2. Linuxコマンド【 iconv 】ファイルの文字コードを変換する
  3. Linuxコマンド【 tr 】文字列を変換・削除する
  4. Linuxコマンド【 head 】ファイルの先頭数行を表示する
  5. Linuxコマンド【 strings 】バイナリファイルの中身を確認する
  6. コマンドリファレンス
  7. manコマンドの表示を日本語にする方法
  8. Linuxコマンド【 nkf 】文字コードを変換する
  9. Linuxコマンド【 column 】入力を表形式に整形する
  10. Linuxコマンド【 cut 】ファイルの各行から一部分を切り出す

関連記事(一部広告含む)