nginxの設定と使い方
スポンサーリンク
ここではnginxのインストール方法、基本設定について解説します。
nginxとは
nginx(えんじんえっくす)とは、ロシア人のIgor Sysoe氏によって作られたメモリ使用量の少ない高速なオープンソースのWebサーバーです。高負荷サイトを中心に近年急速にシェアを伸ばしています。
Netcraftによると、nginxは2013年6月時点で14.08%の人気サイトのサーバーとして利用されており、Apacheの58.13%に継ぐシェアになっています。
ちなみに、Microsoft IISは12.27%のシェア。2012年までシェアの多かったMicrosoft IISをnginxが交わし、順位が入れ替わっています。
インストール
- ソースからインストール
- CentOS 6.3にインストール
- Debian 6.0(squeeze)にインストール
- Debian 7.0(wheezy)にインストール
- Ubuntu 12.04LTSにインストール
基本設定
- nginxでデフォルトのバーチャルホストを設定する方法
- PHP-FPMのインストールと設定
- nginx + MySQL + phpMyAdmin の環境を構築する方法
- nginxのエラー“increase server_names_hash_bucket_size”の対処方法
- nginxとApacheの性能比較
- nginxでtimezoneに関するPHPのWarningが出たときの対処法
nginx の人気記事
- sudoユーザーを追加する方法
- PHP-FPM - server reached pm.max_children - Warningエラー対処法
- Windows10上でLinuxを実行(Linux用Windowsサブシステム)
- Windows10にLinux(Ubuntu)をインストール
- PHP-FPMのインストールと設定
- nginxでデフォルトのバーチャルホストを設定する方法
- Linux設定マニュアル
- Ubuntu 12.04LTSにnginxをインストールする方法
- nginxのエラー“increase server_names_hash_bucket_size”の対処方法
- PHP-FPM - you may need to increase pm.start_servers, or pm.min/max_spare_servers - Warningエラー対処法