Linuxコマンド【 runlevel 】現在のランレベルを確認する

当ページのリンクには広告が含まれています。

スポンサーリンク

runlevelコマンドは、現在のランレベルと1つ前のランレベルを確認するコマンドです。

runlevelコマンド

書式

runlevel

utmpファイル(/var/run/utmp)の情報を基に現在のランレベルと1つ前のランレベルを表示します。1つ前のランレベルが存在しない場合は「N」を表示します。

Linuxのランレベルについてはこちらを参考にしてください。

使用例

runlevelマンドを実行します。以下の例では1つ前のランレベル「1」、現在のランレベル「3」が表示されています。

# runlevel 
1 3

システム の人気記事

  1. Linuxコマンド【 script 】端末の操作を記録する

  2. fuser - ファイルやソケットを使用しているプロセスを特定 - Linuxコマンド

  3. Linuxコマンド【 uname 】システム情報を表示する

  4. manコマンドの表示を日本語にする方法

  5. arch - マシンのアーキテクチャを表示 - Linuxコマンド

  6. Linuxコマンド【hostname】マシンのホスト名を表示・設定する

  7. Linuxコマンド【 free 】空きメモリと使用しているメモリの容量を表示する

  8. Linuxコマンド【shutdown】システムを終了する

  9. Linuxコマンド【 date 】システムの日付や時刻の表示・設定する

関連記事(一部広告含む)