pdf2ps、ps2pdf - PDF形式 ⇔ Postscript形式に変換 - Linuxコマンド
当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク
pdf2psコマンドはPDF形式のファイルをPostscript形式に、ps2pdfコマンドはPostscript形式のファイルをPDF形式に変換するコマンドです。
pdf2ps
書式
pdf2ps input.pdf [output.ps]
ps2pdf
書式
ps2pdf input.ps [output.pdf]
使用例 - pdf2ps
PDFファイル(file.pdf)をPostscriptファイルに変換します。出力ファイル名を指定していないので、file.psが出力されます。
$ ls file.pdf $ pdf2ps file.pdf $ ls file.pdf file.ps
出力ファイル名を指定すると(ここでは、output.ps)、このような出力結果になります。
$ ls file.pdf $ pdf2ps file.pdf output.ps $ ls file.pdf output.ps
使用例 - ps2pdf
pdf2psコマンドと使用方法は同じです。
$ ls file.ps $ ps2pdf file.ps output.pdf $ ls file.ps output.pdf
ファイル/ディレクトリ の人気記事
- Linuxコマンド【 chown 】ファイルの所有者やグループを変更する
- Linuxコマンド【 gzip 】ファイルを圧縮・展開する
- Linuxコマンド【 rsync 】高速にファイルを同期・転送する(バックアップ)
- コマンドリファレンス
- Linuxコマンド【 zip 】ファイルを圧縮する
- cksum - ファイルのCRCチェックサムとサイズを表示 - Linuxコマンド
- manコマンドの表示を日本語にする方法
- Linuxコマンド【 cp 】ファイル・ディレクトリをコピーする
- Linuxコマンド【compress】ファイルを圧縮・展開する
- Linuxコマンド【 ls 】ファイルとディレクトリのリストを表示する