cksum - ファイルのCRCチェックサムとサイズを表示 - Linuxコマンド

当ページのリンクには広告が含まれています。

スポンサーリンク

cksumコマンドは、ファイルのCRCチェックサムとサイズを表示するコマンドです。

cksumコマンド

書式

cksum ファイル

cksumコマンドは、指定したファイルのCRC(巡回冗長検査、cyclic redundancy check)チェックサムを計算し、サイズとともに表示するコマンドです。チェックサムとは、誤り検出符号のひとつで、送受信データの誤り検出に利用されます(送信したデータと受信したデータが同じかどうかをチェック)。

CRCは、POSIX.2で規格されているにアルゴリズムで、BSDやSystem Vのsumアルゴリズムとは互換性はありません。

使用例

指定したファイル(test.txt)のCRCチェックサムを計算し、ファイルサイズとともに表示します。

$ cksum test.txt 
847352370 12137 test.txt
$ ls -l
合計 12
-rw-rw-r-- 1 karuma karuma 12137 10月  9 11:24 2013 test.txt

関連コマンド

chmod, chown

ファイル/ディレクトリ の人気記事

  1. Linuxコマンド【 chown 】ファイルの所有者やグループを変更する
  2. Linuxコマンド【 gzip 】ファイルを圧縮・展開する
  3. Linuxコマンド【 rsync 】高速にファイルを同期・転送する(バックアップ)
  4. コマンドリファレンス
  5. Linuxコマンド【 du 】ファイルのディスク使用量を表示する
  6. manコマンドの表示を日本語にする方法
  7. Linuxコマンド【 chmod 】ファイルモードを変更する
  8. Linuxコマンド【 cp 】ファイル・ディレクトリをコピーする
  9. file - ファイルの種類を調べる - Linuxコマンド
  10. Linuxコマンド【 zip 】ファイルを圧縮する

関連記事(一部広告含む)