今日の人気記事

  1. 指定した文字列以降の文字列を取得 - strstr()、strchr() - mb_strstr()

  2. 変数名の付け方 - 分かりやすいコードのために

Apache 2.4 をアンインストール(削除) - Windows10

当ページのリンクには広告が含まれています。

Apache 2.4 をアンインストール(削除)する方法を紹介します。

Windows10 にインストールした Apache 2.4 をアンインストール(削除)する方法をみていきます。

Apache 2.4 のアンインストール(削除)

それでは実際にアンインストールしてみましょう。


タスクバーのフォームに

cmd」と入力しましょう。


表示された「コマンドプロンプト」にマウスカーソルをもっていき

右クリック


「管理者として実行」をクリックしましょう。


ユーザーアカウント制御です。

「はい」をクリックしましょう。


コマンドプロンプトです。

次のコマンドを実行し、ディレクトリを移動しましょう。

cd C:\Apache24\bin

次のコマンドを実行し、Aapcheサービスをアンインストールしましょう。

httpd.exe -k uninstall

Removing the Apache2.4 service
The Apache2.4 service has been removed successfully.

これで Apacheのアンインストールは完了です。


不要ならApacheフォルダ(C:\Apache24)も削除しましょう。

Windows の人気記事

  1. PHPのダウンロードとインストール - Windows10

  2. Apache 2.4 をアンインストール(削除) - Windows10

  3. Apache 2.4 の動作確認(ApacheMonitor) - Windows10

  4. Microsoft Visual C++ 2015 再頒布可能パッケージのインストール

関連記事(一部広告含む)