入力した文字がアルファベットの小文字か大文字かを判定する
当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク
入力した文字がアルファベットの小文字か大文字かを判定するサンプルプログラムを紹介します。
判定
入力した文字が
a
であれば、「アルファベットの小文字!」
B
であれば、「アルファベットの大文字!」
1
などの数字やその他の文字であれば「その他の文字!」
と出力します。
サンプルプログラム
それではサンプルプログラムをみてみましょう。
/*
* C言語のサンプルプログラム - Webkaru
* - 入力した文字がアルファベットの小文字か大文字かを判定 -
*/
#include<stdio.h>
int main(void){
int i;
/* 文字 */
char moji;
/* 文字を入力 */
printf("文字を入力 = ");
scanf("%c", &moji);
/* アルファベットの小文字か大文字かを判定 */
if((moji>= 'a') && (moji<='z')){
printf("アルファベットの小文字!\n");
}
else if((moji>= 'A') && (moji<='Z')){
printf("アルファベットの大文字!\n");
}
else {
printf("その他の文字!\n");
}
return 0;
}
サンプルプログラムで使っている構文
実行結果
いくつかの実行結果です。
文字を入力 = d アルファベットの小文字
文字を入力 = T アルファベットの大文字
文字を入力 = 1 その他の文字
このように入力した文字を判定します。