今日の人気記事

  1. MinGW - gcc の環境設定(パスを通す) - Windows環境
  2. 入力した2つの自然数の最小公倍数を求める

ファイルオープン時のエラー処理

当ページのリンクには広告が含まれています。

スポンサーリンク

前回は「ファイル入出力 - ファイルポインタとオープンモード」を紹介しました。

ここでは指定したファイルを開く場合のエラー処理方法を紹介します。

ファイルオープン時のエラー処理

#include <stdio.h>
  
int main(void){
  
  /* ファイルポインタの定義 */
  FILE *fp;
  
  /* ファイルオープン */
  fp = fopen("file.txt", "r");
  
  /* ファイルオープン */
  if (fp == NULL){
    printf("ファイルが開けませんでした。\n");
    printf("fopen関数で指定したファイルパスを確認してください。\n");
    printf("また、指定したファイルパスに実際のファイルがあるかどうかも合わせて確認しましょう。 \n");
    // エラー処理:プログラムを終了させます。 	
    return 1;
  } else {
    printf("ファイルオープンに成功しました。\n");
  }
 
  /* ファイルクローズ */
  fclose(fp);
 
  return 0;

}

実行結果です。

ファイルが適切に開けなかった場合(ファイルオーンに失敗、エラー)は次のような結果が出力されます。

ファイルが開けませんでした。
fopen関数で指定したファイルパスを確認してください。
また、指定したファイルパスに実際のファイルがあるかどうかも合わせて確認しましょう。 

ファイルが適切に開けた場合(ファイルオープンに成功)は次のような結果が出力されます。

ファイルオープンに成功しました。

基本構文 の人気記事

  1. printf関数の変換指定子
  2. int main(void) - プログラムの基本
  3. continue文 - ループをスキップ
  4. while文 - 繰り返し処理
  5. 条件演算子(3項演算子)「? :」
  6. 変数の値を出力 - printf 関数
  7. エスケープシーケンス - 特殊文字
  8. 四則演算 - 算術演算子
  9. 関数のプロトタイプ宣言
  10. scanf関数 - 数値の入力

関連記事(一部広告含む)