半角 ⇔ 全角 変換 - mb_convert_kana()
当ページのリンクには広告が含まれています。
プログラミング言語PHPで、指定した文字列を半角 ⇔ 全角 変換する関数 mb_convert_kana()を紹介します。
mb_list_encodings関数
string mb_convert_kana ( string $string [, string $option [, string $encoding ]] )
指定した文字列を半角 ⇔ 全角 変換します。
オプションを指定した場合、オプションに従って変換します。
引数 $string 変換する文字列を指定します。 $option オプションは以下の表を参考にしてください。 指定しない場合(デフォルト)は、"KV"です。 $encoding 指定しない場合(デフォルト)は、内部エンコーディング(mb_internal_encoding関数の返り値)を使用します。
返り値
オプションに従って、半角 ⇔ 全角 変換した文字列を返します。
オプション | 処理内容 |
---|---|
r | 「全角」英字を「半角」に変換 |
R | 「半角」英字を「全角」に変換 |
n | 「全角」数字を「半角」に変換 |
N | 「半角」数字を「全角」に変換 |
a | 「全角」英数字を「半角」に変換 |
A | 「半角」英数字を「全角」に変換 |
s | 「全角」スペースを「半角」に変換(U+3000 → U+0020) |
S | 「半角」スペースを「全角」に変換(U+0020 → U+3000) |
k | 「全角カタカナ」を「半角カタカナ」に変換 |
K | 「半角カタカナ」を「全角カタカナ」に変換 |
h | 「全角ひらがな」を「半角カタカナ」に変換 |
H | 「半角カタカナ」を「全角ひらがな」に変換 |
c | 「全角カタカナ」を「全角ひらがな」に変換 |
C | 「全角ひらがな」を「全角カタカナ」に変換 |
V | 濁点付きの文字を一文字に変換。K、Hと共に使用 |
サンプルコード
指定した半角・全角混じりの文字列を半角 ⇔ 全角変換するサンプルコードです。
mb_convert_kana( 文字列 [, オプション] )
<?php /* 文字列を定義 */ $str_kana = "ABC ABC 123 123 アイウエオ アイウエオ"; /* 半角 ⇔ 全角 変換 */ var_dump( mb_convert_kana($str_kana) ); var_dump( mb_convert_kana($str_kana, 'kvrn') ); var_dump( mb_convert_kana($str_kana, 'KVRN') ); ?>
実行結果です。
指定したオプションに従い、半角 ⇔ 全角が変換されます。
string(59) "ABC ABC 123 123 アイウエオ アイウエオ" string(47) "ABC ABC 123 123 アイウエオ アイウエオ" string(71) "ABC ABC 123 123 アイウエオ アイウエオ"
文字列 の人気記事
- 配列を文字列に変換する - implode()
- 文字列の長さを取得 - strlen()、mb_strlen()
- 区切り文字列を配列に変換 - explode()
- 文字列の一部分を取得 - substr()、mb_substr()
- 指定した文字列の出現回数をカウント - substr_count()
- 文字列を大文字 / 小文字に変換 - strtoupper()、strtolower() - mb_strtoupper()、mb_strtolower()
- 文字列をURLエンコード・デコード - urlencode()、urldecode()
- 文字列からHTMLタグを取り除く - strip_tags()
- 文字をASCIIコードに変換 - ord関数
- 文字列が最後に現れる場所を取得 - strrpos()、mb_strrpos()