Linuxコマンド【 find 】ファイルを検索する
当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク
findコマンドは、ファイルを検索するコマンドです。
findコマンド
書式
find [パス] [検索条件]
検索条件は、オプション・判別式・アクションからなります。
オプション
| -maxdepth レベル | 指定したパスから数えて、最大何段階下まで検索するかを指定します。 |
| -mindepth レベル | 指定したパスから数えて、何段階下まで検索しないかを指定します。 |
| -mount | マウントしている他のファイルシステムを検索対象から除外します(検索しません)。 |
判別式
| -amin n | ファイルの最終アクセス日時がn分前。 |
| -anewer ファイル | 最終アクセス日時が指定したファイルより新しい。 |
| -atime n | ファイルの最終アクセス日時がn日前。 |
| -cmin n | ファイルの最終更新日時がn分前。 |
| -cnewer ファイル | 最終更新日時が指定したファイルより新しい。 |
| -ctime n | ファイルの最終更新日時がn日前。 |
| -mmin n | ファイルの最終修正日時がn分前。 |
| -mnewer ファイル | 最終修正日時が指定したファイルより新しい。 |
| -mtime n | ファイルの最終修正日時がn日前。 |
| -executable | 実行可能なファイル。 |
| -writable | 書き込みなファイル。 |
| -gid n | ファイルのグループIDがn。 |
| -group グループ | ファイルのグループが指定したグループ。 |
| -uid n | ファイルのユーザーIDがn。 |
| -user ユーザー | ファイルのユーザーが指定したユーザー。 |
| -iname 文字列 | 指定した文字列のファイル(大文字小文字を区別しない)。 |
| -name 文字列 | 指定した文字列のファイルやディレクトリ。 |
| -path パターン | 指定したパターンにマッチするファイル。 |
| -perm モード | 指定したモードにマッチするファイル。モードについてはchmodコマンドを参照。 |
| -size サイズ | 指定したサイズより大きい。 |
| -type ファイルタイプ | ファイルタイプを指定。 b ブロックファイル c キャラクタファイル d ディレクトリ f ファイル l シンボリックリンク s ソケット |
アクション
| -delete | ファイルを削除。 |
| -exec コマンド | 指定したコマンドを実行。 |
| -fprint ファイル | フルパスのファイル名を指定したファイルに。 |
| -ok コマンド | 指定したコマンドを実行。実行する前にユーザーに問い合わせを行う。 |
| フルパスのファイル名を標準出力に表示。 |
使用例
指定したファイル名(-name)を指定パス以下(/home/user/)を検索します。
$ find /home/user/ -name .bashrc /home/user/.bashrc
ホームディレクトリを検索する場合は、変数 $HOME を利用してもOKです。
$ find $HOME -name .bashrc /home/user/.bashrc
今日(-mtime 0)更新したファイルを検索します。便利!
$ find . -mtime 0 . ./file
ファイルモードが644のファイルを検索します。
$find . -perm 664
関連コマンド
ファイル/ディレクトリ の人気記事
- Linuxコマンド【 chown 】ファイルの所有者やグループを変更する
- Linuxコマンド【 gzip 】ファイルを圧縮・展開する
- Linuxコマンド【 rsync 】高速にファイルを同期・転送する(バックアップ)
- Linuxコマンド【 du 】ファイルのディスク使用量を表示する
- Linuxコマンド【compress】ファイルを圧縮・展開する
- unzip - アーカイブを展開 - Linuxコマンド
- Linuxコマンド【 df 】ファイルシステムのディスク容量を表示する
- gunzip - アーカイブを展開 - Linuxコマンド
- umask - ファイル作成時のパーミションを表示・変更 - Linuxコマンド
- cksum - ファイルのCRCチェックサムとサイズを表示 - Linuxコマンド