MySQLの設定 - WordPressのインストール

当ページのリンクには広告が含まれています。

スポンサーリンク

WordPressは投稿した記事や設定などを保存するためのデータベースとしてMySQLを利用します。そのために必要な初期設定をしましょう。WordPressのインストール記事は少し長くなったので3部構成です。今回は「2. MySQLの設定」を説明します。

WordPressのインストール:目次

1. Apache、MySQL、PHPのインストール
2. MySQLの設定
3. WordPressのインストール

MySQLの起動と動作確認

まずは、MySQLを起動しましょう。

# /etc/init.d/mysqld start

MySQLが起動しているか確認します。確認方法は2つあります(どちらか一方で確認すればOK!)。

1. ps(プロセス)コマンドでMySQLのプロセスが動いているかを確認。grepコマンドの詳細はこちら。

# ps axf | grep [m]ysqld
60966 pts/0    S      0:00 /bin/sh /usr/bin/mysqld_safe --datadir=/var/lib/mysql --socket=/var/lib/mysql/mysql.sock --pid-file=/var/run/mysqld/mysqld.pid --basedir=/usr --user=mysql
61083 pts/0    Sl     0:00  \_ /usr/libexec/mysqld --basedir=/usr --datadir=/var/lib/mysql --user=mysql --log-error=/var/log/mysqld.log --pid-file=/var/run/mysqld/mysqld.pid --socket=/var/lib/mysql/mysql.sock

grepコマンドのパターンで利用している[m]ysqldの[ ]角括弧(かくかっこ)はgrep自身を除外するために利用しています。詳細はこちらからどうぞ。
» psをgrepした結果からgrep自身を除く方法

2. mysqladminコマンドでMySQLにpingで生存を確認。

# mysqladmin -u root ping
mysqld is alive ← aliveになればOK!

次に、Apacheと同様にOS起動時にMySQLが自動起動するように設定します。

# chkconfig mysqld on
# chkconfig | grep mysqld
mysqld         	0:off	1:off	2:on	3:on	4:on	5:on	6:off

MySQLのrootパスワード設定をします。詳細はこちらからどうぞ(既に設定済みの方は飛ばして下さい)。
» MySQLのrootパスワード設定

WordPress用のデータベースとユーザー作成

MySQLにWordPress用のデータベース(wp)とユーザー(wp)を作成します。

# mysql -u root -p
Enter password: 

mysql> create database wp;
Query OK, 1 row affected (0.04 sec)

mysql> grant all privileges on wp.* to wp@localhost identified by 'wp用の任意パスワード';
Query OK, 0 rows affected (0.06 sec)

以上で、「2. MySQLの設定」は終了です。次回は、いよいよ「3. WordPressのインストール」です。

» Apache、MySQL、PHPのインストール
» WordPressのインストール

WordPress の人気記事

  1. sudoユーザーを追加する方法
  2. WordPressのインストール(CentOS)
  3. Linux設定マニュアル
  4. Windows10上でLinuxを実行(Linux用Windowsサブシステム)
  5. Windows10にLinux(Ubuntu)をインストール
  6. MySQLの設定 - WordPressのインストール

関連記事(一部広告含む)