今日の人気記事

まだデータがありません。

引数の参照渡し

当ページのリンクには広告が含まれています。

PHPスクリプトの関数などで利用する基本構文「引数の参照渡し」を紹介します。

引数の参照渡し

通常、関数内で変数の値を変更しても、関数外には適用されません。しかし、「引数の参照渡し」を使うと、関数内で変数の値を変更すると、その値が関数外にも適用されるようになります。

function 関数名( &引数変数名 ) {
  // 処理
}

関数の引数を参照渡しする場合は、このように「引数変数名」の前に「&」記号を付けます。

サンプルスクリプト

それでは 実際に「通常の引数」と「参照渡しの引数」をサンプルスクリプトで比較してみましょう。

通常の引数

まずは、通常の引数のサンプルスクリプトです。

<?php
function hoge($a) {
  return ++$a;
}
$b = 1;

echo hoge($b) ."\n";
echo $b ."\n";
?>

実行結果です。

2
1

関数「hoge」に引数「$b」を渡すと関数からの戻り値は「2」になります。しかし参照渡しではないので変数「$b」の値は「1」であることがわかります。

参照渡しの引数

次は、参照渡しの引数のサンプルスクリプトです。

<?php
function piyo(&$a) {
  return ++$a;
}
$b = 1;

echo piyo($b) ."\n";
echo $b ."\n";
?>

実行結果です。

2
2

関数「piyo」に引数「$b」を参照渡しをしています。関数からの戻り値は「2」に、参照渡しなので変数「$b」の値も「2」になることがわかります。

関数 の人気記事

  1. require、require_once - ファイルの取り込み
  2. 関数の引数にデフォルト値を指定

関連記事(一部広告含む)