今日の人気記事

  1. PHP関数リファレンス
  2. 変数を浮動小数点型に変換 - floatval()、doubleval()
  3. インクリメント/デクリメント演算子 - 変数の値を +1/-1

利用可能なディスク容量をチェック - disk_free_space()

当ページのリンクには広告が含まれています。

プログラミング言語PHPで、ファイルシステム、パーティションの利用可能なディスク容量(空き容量)をチェックする関数 disk_free_space()を紹介します。

disk_free_space関数

float disk_free_space ( string $directory )
引数に指定したファイルシステムやパーティションの利用可能なディスク容量(空き容量)をチェックします。
引数
$directory
ディレクトリやフォルダを指定します。
返り値
利用可能なディスク容量のバイト数(float型)を返します。

サンプルコード - Windows

Windowsのディスクの空き容量を確認するサンプルコードです。

disk_free_space( フォルダ )
<?php
var_dump(disk_free_space("c:"));
?>

実行結果です。float型のバイト数が出力されています。

C:\php\samplecode>php disk_free_space.php
float(7059292160)

サンプルコード - Linux

Linuxのディスクの空き容量を確認するサンプルコードです。

disk_free_space( ディレクトリ )
<?php
var_dump(disk_free_space("/"));
?>

実行結果です。float型のバイト数が出力されています。

$ php disk_free_space.php 
float(29992230912)

ファイル の人気記事

  1. ファイルを開く・閉じる - fopen()、fclose()
  2. パスからファイル名を取得 - basename()
  3. PHP関数リファレンス

関連記事(一部広告含む)