今日の人気記事

  1. 配列を文字列に変換する - implode()
  2. 文字列をファイルに書き込む - file_put_contents()
  3. ヒアドキュメント
  4. 論理値 - boolean
  5. OS情報を取得 - php_uname()

メッセージを出力し、スクリプトを終了 - die()、exit()

当ページのリンクには広告が含まれています。

ここではPHPスクリプトで、メッセージを出力し、スクリプトを終了するdie関数、exit関数を紹介します。

ちなみにdieとexitは同じ関数です。

die関数、exit関数

void exit ([ string $status ] )
void exit ( int $status )
指定したメッセージを出力し、スクリプトを終了します。
引数
$status
文字列(string型)の場合は、メッセージを出力しスクリプトを終了します。
整数(int型)の場合は、0〜254までの数値を指定します。

サンプルスクリプト - メッセージを出力

条件分岐である整数(int型)が正の場合は、メッセージを出力しスクリプトを終了するサンプルスクリプトです。

exit( 文字列 )
<?php
$i = 3;
if ($i > 0) {
  exit("正だよ〜。\n");
}
echo "ここは出力されないよ。\n";
?>

実行結果です。

正だよ〜。

変数($i)が0よりも大きいのでメッセージを出力し、スクリプトを終了しています。

サンプルスクリプト - 終了ステータス

終了ステータスの値を指定し、スクリプトを終了するサンプルです。

exit( 数値 )
<?php
exit(101);
?>

スクリプトを実行しても特に何も表示されません。終了ステータスの値を拾う場合は以下のコマンドを実行します。

Linux/Macの場合は、ターミナルで、$?を echoします。

$ echo $?
101

Windowsの場合はコマンドプロンプトで、%errorlevel%を echoします。

C:¥>echo %errorlevel%
101

その他 の人気記事

  1. PHPの設定内容を確認する - phpinfo()
  2. メッセージを出力し、スクリプトを終了 - die()、exit()
  3. スクリプトを一時停止 - sleep()、usleep()
  4. OS情報を取得 - php_uname()

関連記事(一部広告含む)