WordPress 3.0から導入されたカスタム投稿を設定(All in One SEO Packの設定ではなく、プラグインやfunction.phpで設定)すれば、通常の投稿と固定ページに加えて、独自の投稿スタイルをカスタマイズしてメニューに加えることができます。カスタム投稿を利用している方は、「利用」を選択し、SEO対策をしましょう。
Display Settings
Show Column Labels for Custom Post Types
チェックすると投稿一覧・固定ページ一覧にAll in One SEO Packにラベルが追加されます。
Display Menu In Admin Bar
チェックするとWordPress管理画面のトップバーに「AONSEOP(All in One SEO Pack)」のメニューが追加されます。
Webmaster Verification
Google Webmaster Tools
Verification codeを入力します。
Bing Webmaster Center
Verification codeを入力します。
Pinterest Site Varification
Verification codeを入力します。
Google Settings
Google Plus Default Profile
Google PlusのプロファイルURLを入力します。
GoogleアナリティクスID
Google アナリティクスのIDを入力します。
Noindex Settings
カテゴリをnoindexにする
チェックするとすべてのカテゴリページにmeta noindexが挿入されます。
アーカイブをnoindexにする
すべてのアーカイブにmeta noindexを挿入。
タグをnoindexにする
すべてのタグにmeta noindexを挿入。
Advanced Settings
詳細を自動生成
チェックするとmeta descriptionを自動生成してくれます。
その他ヘッダーに追記などの設定ができます。
投稿ページのAll in One SEO Pack
プラグインAll in One SEO Packを有効化すると個別投稿ページに以下の設定が追加されます。