エックスサーバー - PHPバージョンを変更する方法
エックスサーバーのPHPバージョン変更方法を紹介します。
PHPバージョン変更方法
サイト(WordPress)をエックスサーバーに移転したところ……。
「サーバーのPHPバージョンは5.1.6ですが、WordPress3.5.1は5.2.4以上のみでご利用になれます。」と怒られちゃいました。
ということで、PHPバージョン変更します。
エックスサーバーでは、ドメインごとにPHPバージョンが設定できます。まず、エックスサーバーのサーバーパネルにログインします。
PHPバージョンを変更したいドメインに設定します。サーバーパネル左下からドメインを選択し、「設定対象ドメインの変更」をクリックします。
エックスサーバーのサーバーパネルにログインし、「phpmyadmin(MySQL5)」をクリックします。
「PHP Ver.切替」をクリックします。
「変更後のバージョン」からバージョンを変更し、「バージョンを切り替える」をクリックします。
ブラウザでサイトを確認し、適切に表示されればOKです。
詳細はこちら ➠
エックスサーバー