さくらのレンタルサーバ - WordPressのクイックインストール

当ページのリンクには広告が含まれています。

さくらのレンタルサーバのサーバコントロールパネルの「クイックインストール」を使って、WordPressをインストールする方法を紹介します。

※クイックインストール機能を使って、独自ドメイン直下へWordPressをインストールすることはできません。独自ドメイン直下へインストールする場合は以下のリンクを参考にしてください。
» 独自ドメイン直下へWordPressをインストール

WordPressのクイックインストール

MySQLデータベースの作成

WodrePressをインストールするには、MySQLデータベースが必要です。以下のリンクを参考にデータベースを作成してください。
» MySQLデータベースを作成する方法

また、以下の情報が後ほど必要になるので、データベース作成時にメモっておきましょう。
・データベース名
・データベース ユーザ名
・パスワード
・データベース サーバ

WordPressのインストール

sakura-wp-install-00
「ドメイン名」「パスワード」を入力し、サーバコントロールパネルへログインします。

sakura-wp-install-01
左サイドメニュー「クイックインストール」をクリックします。

sakura-wp-install-02
クイックインストールの「カテゴリメニュー」が表示されるので、「ブログ」をクリックします。

sakura-wp-install-03
「インストールメニュー」から「WordPress」を選択します。

sakura-wp-install-04
WordPressのインストールです。以下を参考に選択・入力し、「インストール」をクリックします。

確認チェックを入れ、同意しましょう。
インストール先WordPressをインストールするディレクトリを入力します。空欄はNG。
※クイックインストール機能を使って、独自ドメイン直下へWordPressをインストールすることはできません。こちらを参考に手動インストールしましょう。
データベース先ほど作成したデータベースを選択します。
データベースパスワード パスワードを入力します。
テーブルの接頭語WordPressインストール時に作成するテーブルの接頭語です。表示されている接頭語を変更する必要はありません。

 

sakura-wp-install-05
WordPressをインストールする準備が完了しました。「アプリケーションの設定へ進む」をクリックします。

sakura-wp-install-06
以下のサイト情報を入力し、「WordPressをインストール」をクリックします。

・サイトのタイトル
・ユーザー名
・パスワード
・メールアドレス

sakura-wp-install-07
「成功しました!」というメッセージが表示されれば、OKです。WordPressのインストール完了です。「ログイン」をクリックします。

sakura-wp-install-08
「ユーザー名」「パスワード」を入力し、WordPressへログインします。

sakura-wp-install-09
このようにWordPressのダッシュボードが表示されれば、WordPressのクイックインストール完了です。

詳細はこちら ➠ さくらのレンタルサーバ