ミニバード メールアドレス設定方法
ネットオウル株式会社が提供するサービス「ミニバード」の「サーバー管理ツール」を使って、メールアドレスを設定する方法を紹介します。
メールアドレス設定
ミニバードにログインし、「サーバー管理ツール」へアクセスします。
メールアドレスの追加
追加したドメインには、メールアドレスが登録されていません。タブ「メールアドレス追加」をクリックして、メールアドレスを追加しましょう。
「メールアドレス」「パスワード」「容量」「メモ」を入力し、「確認画面」をクリックします。
追加するメールアドレスを確認し、「確定する」をクリックします。
追加したメールアドレスは「メールアドレス一覧」で確認できます。メールソフトを使って、追加したメールアドレスを受信する場合は記載されている「メールサーバー(POP)」「メールサーバー(SMTP)」「アカウント(ユーザー名)」「パスワード」をメールソフトに設定すれば、OKです。
WebMail
メールアドレス一覧からWebMailの「ログイン」をクリックします。
クリックすると、GmailやYahoo!メールのようなユーザーインターフェースの画面で、メール操作ができます。直感的で簡単に操作できます。
転送設定
転送先のメールアドレスを入力し、「確認画面」をクリックします。
設定変更
「パスワード」「容量」「メモ」を入力し、「確認画面」をクリックします。
メールアドレス削除
削除するメールアドレスを確認し、「確定する」をクリックします。
メールアドレス一覧からメールアドレスが削除されていれば、OKです。
詳細はこちら ➠
ミニバード