ミニバード MySQLデータベースを削除する方法
レンタルサーバー「ミニバード」のサーバー管理ツールを使って、MySQLデータベースを削除する方法を紹介します。
MySQLデータベースの削除
ミニバードにログインし、「サーバー管理ツール」へアクセスします。
クリックするとMySQL一覧が表示されるので、削除するデータベースを確認し「削除」ボタンをクリックします。
クリックすると「削除されるとデータベース内のデータは復元できません。削除してもよろしいですか?」というポップアップが表示されるので、「OK」をクリックします。これで削除は完了です。
「WordPress」や「Movable Type」を簡単インストール(自動的にデータベースを生成)すると、MySQLユーザも作成されます。こちらも不要であれば削除しておきましょう。
ページを下の方へスクロールし、該当ユーザーの「削除」ボタンをクリックします。
「削除してよろしいですか?」というポップアップが表示されるので、「OK」をクリックしましょう。これで削除は完了です。
詳細はこちら ➠
ミニバード