今日の人気記事

  1. PHP + Apache 環境の構築
  2. require、require_once - ファイルの取り込み
  3. 数値の小数点以下を処理(四捨五入・切り捨て・切り上げ) - round関数、floor関数、ceil関数
  4. ファイルから1行ずつ読み込む - fgets()
  5. MySQLサーバーへの接続を閉じる(手続き型) - mysqli_close()

phpMyAdmin/export.php エラー(ERR_FILE_NOT_FOUND)の対処法 - MAMPの使い方

当ページのリンクには広告が含まれています。

MAMPのphpMyAdminを利用して、MySQLデータベースをエクスポートすると以下のようなエラーが表示される場合があります。

mamp-phpmyadmin-export-error-file-not-found

次の http://localhost/phpMyAdmin/export.php のウェブページは見つかりませんでした:http://localhost/phpMyAdmin/export.php

エラー 6 (net::ERR_FILE_NOT_FOUND): 指定したファイルまたはディレクトリは見つかりませんでした。

エラー対処方法

MAMPのphp.iniファイルを編集すれば、OKです。

memory_limit = 512M; ← メモリの制限値を増やします。

編集後にApacheを再起動し、再度エクスポートすればOKです。

管理人の場合、128Mの設定では同じエラーが表示されたので、512Mまで設定を増やしたところエラーが表示されずに適切にMySQLデータベースのエクスポートが成功しました。

Mac の人気記事

  1. PHP + Apache 環境の構築
  2. 日本語環境の設定 - mbstring
  3. php.ini の設定
  4. php.iniファイルの場所/PHPのバージョン確認・変更 - MAMPの使い方
  5. PHPのパスを通す - MAMPの使い方

関連記事(一部広告含む)