今日の人気記事

まだデータがありません。

エラー制御演算子

当ページのリンクには広告が含まれています。

ここではエラーの出力を制御する「エラー出力演算子」を紹介します。

エラー制御演算子

エラー制御演算子はアット記号「@」を使います。

式(変数や関数など)の前に「@」記号を付けるとその式からのエラーを無視するので、エラーが出力されなくなります。既知のエラーをわざわざ表示させたくない場合などに利用します。

サンプルスクリプト

<?php
// ファイルの読み込み
file(input.txt);
?>

実行結果です。指定したファイル(ここでは、input.txt)がない場合は以下のようにエラーが出力されます。

Warning: file(inputtxt): failed to open stream: No such file or directory in /Users/webkaru/error-control-operators.php on line 3

エラーを出力させたくない場合はエラー制御演算子「@」を使いましょう。

<?php
// ファイルの読み込み
@file(input.txt);
?>

こうすると、ファイルがない場合でもエラーが出力されなくなります。

※ エラーが表示されなくなるので、スクリプトのバグを探すのが困難になります。エラー制御演算子は慎重に取り扱いましょう。

次は「演算子の優先順位」をみてみましょう。

演算子 の人気記事

  1. コメント
  2. require、require_once - ファイルの取り込み
  3. 連想配列

関連記事(一部広告含む)