日付 / 時刻 / 曜日を表示 - date()、gmdate()
当ページのリンクには広告が含まれています。
Webプログラミング言語PHPで、日付 / 時刻 / 曜日を表示する date関数、グリニッジ標準時 (GMT)を表示する gmdate関数を紹介します。
date関数、gmdate関数を正しく表示するには、php.iniのタイムゾーンを設定する必要があります。詳細は以下のリンクからどうぞ。
» php.ini の設定
date関数、gmdate関数
string date ( string $format [, int $timestamp ] ) 指定したタイムスタンプをフォーマットします。 タイムスタンプが指定されていない場合は現在時刻をフォーマット。
string gmdate ( string $format [, int $timestamp ] )
指定したタイムスタンプのグリニッジ標準時 (GMT)を返します。
引数 $format 表示する日付/時刻/曜日のフォーマットを指定します。フォーマットの詳細は後述。 $timestamp フォーマットするタイムスタンプを指定します。デフォルトでは time() の値を使います。
返り値
フォーマットされたタイムスタンプを返します。
フォーマット
| 年 | |
|---|---|
| Y | 4桁の西暦(2013など)。 |
| y | 2桁の西暦(13など)。 |
| 月 | |
| F | 英語のフルスペル(Januaryなど)。 |
| m | 2桁の数字、1桁の月は先頭にゼロ付き(01〜12)。 |
| M | 文字テキスト(Janなど)。 |
| n | 1桁、あるいは2桁の数字(1〜12)。 |
| t | 指定したタイムスタンプの月の日数(28〜31)。 |
| 日 | |
| d | 2桁の数字(01〜31)。1桁の日は先頭にゼロ付き。 |
| D | 3文字のテキスト(Sunなど)。 |
| j | 1桁、あるいは2桁の数字(1〜31)。 |
| z | 年間の通算日(0〜365)。 |
| 時 | |
| a | am、あるいは pm。 |
| A | AM、あるいは PM。 |
| h | 2桁の数字、12時間単位(01〜12)。1桁の時は先頭にゼロ付き。 |
| H | 2桁の数字、24時間単位(00〜23)。1桁の時は先頭にゼロ付き。 |
| g | 12時間単位(1〜12)。 |
| G | 24時間単位(0〜23)。 |
| 分 | |
| i | 2桁の数字(00〜59)。 |
| 秒 | |
| s | 2桁の数字(00〜59)。 |
| 曜日 | |
| l | 英字のフルスペル(Sundayなど)。 |
| タイムゾーン | |
| O | GMTとの時差(+0900など)。 |
| P | GMTとの時差(+09:00など)。 |
サンプルコード
日付/時刻/曜日を表示するサンプルコードです。
date(フォーマット)
<?php
echo date("Y/m/d H:i:s P l") . "\n";
echo gmdate("Y/m/d H:i:s P l") . "\n";
?>
実行結果です。フォーマットで指定した日付情報が表示されています。
2013/08/06 14:14:47 +09:00 Tuesday 2013/08/06 05:14:47 +00:00 Tuesday
日付 の人気記事
まだデータがありません。