右クリックでメニューを表示するプラグイン「chromeContext」を紹介します。
jQueryプラグイン「chromeContext」
このプラグインを使えば、ブラウザー上の右クリックで、メニューを表示することができます。
当然、メニューのアイテム・アクションも指定することができるので、Web上のユーザービリティ向上に便利かもしれませんね。
それではデモページの青枠のエリア内で右クリックしてみてください。
「chromeContext」のデモ
ソース( HTML + jQuery )
< meta name = "description" content = "chromeContext Menuのデモでーす。" > |
< title >chromeContext Menu - jQueryプラグイン</ title > |
< link rel = "stylesheet" href = "css/chromeContext.css" > |
< h1 >chromeContext Menu のデモでーす。</ h1 > |
< div id = "demo" >右クリックしてみてください。</ div > |
< script src = "http://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/jquery/1.10.2/jquery.min.js" ></ script > |
< script src = "js/jquery.chromeContext.min.js" ></ script > |
$('#demo').chromeContext({ |
onclick: function () { console.log('one.'); } }, |
onclick: function () { console.log('two.'); } }, |
onclick: function () { console.log('three.'); } }, |
onclick: function () { console.log('four.'); } } |
jsファイルのダウンロード、その他のオプション詳細はこちらからどうぞ。