メールを送信 - mail()、mb_send_mail()
当ページのリンクには広告が含まれています。
プログラミング言語PHPで、メールを送信する関数 mail()、とそのマルチバイト版のmb_send_mail()を紹介します。
mail関数、mb_send_mail関数
bool mail ( string $to, string $subject, string $message [, string $additional_headers [, string $additional_parameters ]] )
bool mb_send_mail ( string $to, string $subject, string $message [, string $additional_headers = NULL [, string $additional_parameter = NULL ]] )
引数 $to 送信先のメールアドレスを指定します。 $subject メールの件名を指定します。 $message メールの本文を指定します。 $additional_headers 追加のヘッダーを指定します。 $additional_parameter メールサーバーへ渡すコマンドライン引数を指定します。
返り値
メールがサーバーに受け入れられた場合にはtrue、それ以外の場合はfalseを返します。
サンプルコード
引数に指定したメールアドレスに指定した件名・本文を送信するです。
system( メールアドレス, 件名, メール本文 )
<?php
$to = "webkaru@example.com";
$sub = "件名だよ〜。";
$mes = "本文です。";
if( mb_send_mail( $to, $sub, $mes ) ) {
echo "メールが適切に送信されました。";
} else {
echo "メールの送信に失敗しました。";
}
?>
実行結果です。
メールサーバーにメールが受け入れられた場合は、以下のように「メールアドレスが適切に送信されました。」という実行結果が表示されます。
メールが適切に送信されまた。
その他 の人気記事
まだデータがありません。