まだデータがありません。
入力フォームの補間を実装「Scrollable Autocomplete」
当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク
入力フォームの補間を実装するプラグイン「Scrollable Autocomplete」を紹介します。
jQueryプラグイン「Scrollable Autocomplete」
このプラグインを使えば、入力フォームにテキストを入力するとリストタイプでスクロールのできる補間を実装することができます。
補間する候補はあらかじめ用意しておく必要があります。候補のテキストは英数字はもちろん「ひらがな」「漢字」「カタカタ」を使うこともできます。
ユーザーの入力を予想できる場合に便利なプラグインですね。
スポンサーリンク
それではデモページの入力フォームをお試しください。
ソース( HTML + jQuery )
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="utf-8" />
<title>Scrollable Autocomplete - jQueryプラグイン</title>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jqueryui/1.10.3/themes/blitzer/jquery-ui.css" />
<script src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.10.2/jquery.min.js"></script>
<script src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jqueryui/1.10.3/jquery-ui.min.js"></script>
<script src="jquery.ui.autocomplete.scroll.min.js"></script>
</head>
<body>
<h1>Scrollable Autocomplete のデモでーす。</h1>
<div style="margin: 5px 0 100px; padding: 20px; background-color: #ccc;">
<input type="text" value="" id="txt1" style="width: 100px;"> 「あいう」 あるいは 「入門」入力してみてください。
</div>
<script>
$('#txt1').autocomplete({
maxShowItems: 5,
source: [
'あ',
'あい',
'あいう',
'あいうえ',
'あいうえお',
'入',
'入門',
'入門jQuery',
'入門jQueryプラグイン'
]
});
</script>
</body>
</html>
スポンサーリンク