まだデータがありません。
簡単にステータスバーがつくれる「multi-status-bar」
当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク
簡単にステータスバーがつくれるjQueryプラグイン「multi-status-bar」を紹介します。
スポンサーリンク
jQueryプラグイン「multi-status-bar」
簡単にステータスバーの色や幅の設定できるプラグインです。
デモとソースを比較してみてください。こりゃ便利!
デモのソース(HTML + jQuery)
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="UTF-8" />
<title>Endless Scroll Demo - jQueryプラグインまとめのカルマ</title>
<link href="css/jquery-ui-multistatusbar.css" rel="stylesheet"/>
<script src="js/jquery-1.9.1.min.js"></script>
<script src="js/jquery-ui-1.10.2.min.js"></script>
<script src="js/jquery-ui-multistatusbar.js"></script>
<script>
$(document).ready(function () {
$("#bar1").multistatusbar();
$("#bar2").multistatusbar({
payload: {"NEW": 2, "IN PROGRESS": 5, "FINISHED": 10},
colors: ["#D5E5FF", "#FFFF84", "#00CC33"]
});
});
</script>
</head>
<body>
<h1>multi-status barのデモでーす。</h1>
<div id="bar1"></div>
<br /><br />
<div id="bar2"></div>
</body>
</html>
その他のオプションや詳細はこちらからどうぞ。
» jquery-multi-status-bar
スポンサーリンク