JSONデータからテーブルを表示するプラグイン「Columns」を紹介します。
jQueryプラグイン「Columns」
このプラグインを使えば、script内に記述したJSONデータや外部JSONファイルからHTMLのテーブルを作成することができます。
しかも!作成したテーブルにはソート、検索、ページャーの機能が付いており、至れり尽くせりのプラグインです。
それでは、デモページのテーブルをご覧ください。
「Columns」のデモ
ソース( HTML + jQuery )
< meta name = "description" content = "Columns のデモでーす。" > |
< title >Columns - jQuery Plugin Demo</ title > |
< link id = "style" href = "css/classic.css" rel = "stylesheet" media = "screen" > |
< script src = "//code.jquery.com/jquery-1.11.0.min.js" ></ script > |
< script src = "js/jquery.columns.min.js" ></ script > |
$(document).ready(function() { |
{"年":"1992", "国":"スペイン(Spain)", "都市":"バルセロナ(Barcelona)"}, |
{"年":"1996", "国":"アメリカ合衆国(United States)", "都市":"アトランタ(Atlanta)"}, |
{"年":"2000", "国":"オーストラリア( Australia)", "都市":"シドニー(Sydney)"}, |
{"年":"2004", "国":"ギリシャ(Greece)", "都市":"アテネ(Athens)"}, |
{"年":"2008", "国":"中国(China)", "都市":"北京(Beijing)"}, |
{"年":"2012", "国":"イギリス(United Kingdom)", "都市":"ロンドン(London)"}, |
{"年":"2016", "国":"ブラジル(Brazil)", "都市":"リオデジャネイロ(Rio de Janeiro)"}, |
{"年":"2020", "国":"日本(Japan)", "都市":"東京(Tokyo)"} |
jsファイルのダウンロード、その他のオプション詳細はこちらからどうぞ。