スクロールすると自動でコンテンツを読み込むことのできる実装プラグイン「PageMe」を紹介します。
jQueryプラグイン「PageMe」
このプラグインを使えば、異なる HTMLファイルのコンテンツをページをスクロールすることで、読み込むことができます。スクロールだけなので、ページ遷移はありません。
読み込むことのできるファイルは複数でも、OKです!
それではデモページをスクロールしてみてください。
「PageMe」のデモ
デモのソース(HTML + jQuery)
< meta name = "description" content = "PageMe のデモでーす。" > |
< title >PageMe - jQuery Plugin Demo</ title > |
< script src = "https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.9.1/jquery.min.js" ></ script > |
< script src = "js/jquery.pageme.js" ></ script > |
$(document).ready(function() { |
< p >< a href = "https://webkaru.net/jquery-plugin/pageme/" >「jQueryプラグインまとめ」に戻る</ a ></ p > |
< p >ページをスクロールしてみてください。</ p > |
< a class = "next" href = "page1.html" >Next</ a > |
jsファイルのダウンロード、オプション詳細はこちらからどうぞ。