シンプルな画像スライダーを簡単に実装することができるプラグイン「Easy Carousel」を紹介します。
jQueryプラグイン「Easy Carousel」
このプラグインを使えば、リストタグ(li)で画像を指定するだけで画像スライダーを実装することができます。
あとは好みに合わせて「Easy Carousel」の縦横の幅、アニメーションなどのオプションを設定するだけで、OK!
他にもさまざまな「画像スライダー」がありますが、最も簡単に実装できるプラグインのひとつですね。
デモの画像スライダーをご覧ください。
「Easy Carousel」のデモ
ソース( HTML + jQuery )
< meta name = "description" content = "Easy Carouselのデモでーす。" > |
< title >Easy Carousel - jQueryプラグイン</ title > |
< script src = "http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.10.2/jquery.min.js" ></ script > |
< script src = "easyCarousel-min.js" ></ script > |
$(document).ready(function() { |
< h1 >Easy Carousel のデモでーす。</ h1 > |
< li >< a href = "#" title = "赤だよ〜。" >< img src = "images/red.png" ></ a ></ li > |
< li >< a href = "#" title = "橙だよ〜。" >< img src = "images/orange.png" ></ a ></ li > |
< li >< a href = "#" title = "黄だよ〜。" >< img src = "images/yellow.png" ></ a ></ li > |
< li >< a href = "#" title = "緑だよ〜。" >< img src = "images/green.png" ></ a ></ li > |
< li >< a href = "#" title = "青だよ〜。" >< img src = "images/blue.png" ></ a ></ li > |
< li >< a href = "#" title = "藍だよ〜。" >< img src = "images/indigo.png" ></ a ></ li > |
< li >< a href = "#" title = "紫だよ〜。" >< img src = "images/purple.png" ></ a ></ li > |
jsファイルのダウンロード、その他のオプション詳細はこちらからどうぞ。
» Easy Carousel